こんにちは、日比野商店街ホームページ担当、村松万友美です。
昼前に買い物に出て帰宅中、白鳥庭園の所長に会いました。
日比野のまちに置いてあるプランターの花を
秋冬の花に植え替えていました!

軽トラにこんなにたくさんの花を積んで、日比野のまちを回っていました。
これは「蝶とみつばちの飛ぶ熱田のまちプロジェクト」という事業で、
蝶の食草や、みつばちの蜜源となる草花を
店舗や施設などに設置したプランターで育てているのです。
このプロジェクトのリーフレットが先日出来上がったので、
こちらをぜひ、商店街の店頭で手にとってみてくださいね。

店頭では半分に折られた状態で置かれていると思います。
中には、プロジェクトの説明と、活動紹介の写真が載っています。

(リーフレットデザイン:みぎてひだりて)
About 万友美
2008年3月より3年間、名古屋学院大学地域連携センター職員として、学生運営のカフェ「マイルポスト」でマネージャーとして勤務。日比野商店街の活性化に関わり始める。
2011年4月より、同商店街組合員「白鳥庭園」のスタッフとなり、引き続き、商店街の活性化活動を行う。
同時に、日比野ファン拡大を目指し、月イチの手書き新聞『ひびの新聞』の発行をスタート(2014年9月で一旦終了)。
2013年5月には出産のために白鳥庭園を退職したが、現在も子育てをしながら活性化活動を継続中。
まちづくり以外に【みぎてひだりて】の屋号で、ものづくり活動も行っている。
ブログ「てるてる坊主作家☆万友美の、ものづくりとまちづくり♪」も日々更新中。
【みぎてひだりて】HP→http://www.migitehidarite.jp