中日ドラゴンズ優勝パブリックビューイング

2010年10月2日夜

日比野商店街内のサンパティーク日比野駐車場にて
中日ドラゴンズ セ・リーグ優勝のパブリックビューイングを「やりましたぁ~!」

急な企画だったにもかかわらず、地域の方々約300名が集結。
ビール片手に、みんなで中日の優勝を祝いました。

Posted in ☆商店街のイベント☆ | Leave a comment

日比野商店街近藤さん&加藤さん誕生日

2010年9月3日(金)

マイルポストイにて、
日比野商店街活性化事業検討委員会が開催されました。

今月は、新理事長の近藤さんと
不二木材工業の加藤さんの誕生日を会議前に祝いました。

Posted in 商店街の活性化会議 | Leave a comment

熱田区区民まつり

2010年9月12日日曜日

この日開催された「熱田区区民まつり」に日比野商店街も参加。

昨年に続き、「プランターベンチ製作ワークショップ」を開催しました。

Posted in ☆商店街のイベント☆ | Leave a comment

あつた産のはちみつで商店街活性化

名古屋学院大学の学生運営のお店「カフェ&ベーカリーマイルポスト」では
大学キャンパス屋上で飼育しているニホンミツバチから採れた
はちみつを使った新商品「はちみつクリームコッペ」を
2010年9月1日より開始しました。

また、このはちみつを活用して商店街の活性化を図ろうと
カフェ&ダイニング「アクア」さんと
洋菓子店「あるせすと」さんに試作を依頼。

アクアさんには「はちみつハイボール」

あるせすとさんには「はちみつラスク」「はちみつカステラ」を
作成して頂きました。

来年度、ミツバチを増やして本格的に実施していく予定です。

Posted in ひびの逸品グルメ | Leave a comment

豊川いなり門前商店街視察旅行

2010年9月20日

日比野商店街振興組合、
マイルポスト(名古屋学院大学)、そして、
まちづくりNPO「日比野ひとまちネット」の三者30名で、
交流も兼ねた先進商店街視察旅行を実施しました。

行き先は、いなり楽市でのまちおこしで有名な
豊川いなり前の表参道発展会。

現地講演会は、(株)豊川まちづくりそわかの
「いっぷく亭」内にて開催され、
発展会会長の鈴木達也さまと豊川市都市計画課の林宣宏さまに
ご講演して頂きました。

その後は、グループに分かれて、豊川稲荷の参拝や
B級グルメのいなり寿司の食べ歩きなどで楽しみました。

Posted in ☆商店街のイベント☆ | Leave a comment

柿澤さん誕生日

2010年7月27日夜
毎月1回、マイルポストで開催される
日比野商店街活性化事業検討委員会ですが、
この日は、毎回会議に参加しておられる
名古屋市市民経済局地域商業課柿澤さんの誕生日。

事前にその情報を持っていた(というか本人からアピールがあったらしい?)
マイルポストスタッフが、サプライズでケーキを用意。

みんなで知命の年を迎えられた柿澤さんをお祝いしました。

会議は真面目に議論しています(^^;;

Posted in 商店街の活性化会議 | Leave a comment

ひびのタウンズ第6号

ひびのタウンズ第6号が、
2010年6月中旬より発刊・配布されています。

掲載店舗中、3店舗での買い物スタンプラリー形式で
今回の引換景品は、ひびの逸品グルメ店舗にて使用可能な
500円金券です。

また日比野情報には、
名古屋学院大学ミツバチプロジェクト
まちづくりNPO日比野ひとまちネットのイベント参加者募集記事などが
掲載されています。

このタウンズは、日比野商店街加盟店舗内で入手可能なほか、
今回は、7月11日(日)に名古屋学院大学日比野学舎・マイルポストで開催された
ミニミニ福祉フェスタ」会場内でも配布されました。

Posted in ☆商店街からのお知らせ☆ | Leave a comment

日比野商店街振興組合総会

2010年6月17日

日比野商店街内カフェレスト「ベストワン」内にて、
第17回日比野商店街振興組合総会が開催されました。

三輪理事長より、近々理事長職を副理事長の近藤さんに譲るとの発言があり、
今回が理事長として最後の挨拶となりました。

三輪理事長にはこれまで10年近くに渡って、理事長としてご尽力頂きました。
本当にお疲れ様でした。

新理事長となる近藤さんは、この2年近くの間、商店街活性化事業のリーダーとして
組合員の皆さんを引っ張ってこられました。

2007年には41の組合員数だったのが、
本日の総会時点では70までにも増加したとの報告がありましたが、
その牽引車が近藤さんでした。

近藤新理事長のもと、
日比野商店街の今後のさらなる発展に期待したいですね。

Posted in 商店街の活性化会議 | Leave a comment

潮干狩り

日比野商店街関係者と名古屋学院大学の学生有志を中心に、
6月12日に愛知県蒲郡市に、潮干狩りに行きました。

Posted in ☆商店街からのお知らせ☆ | Leave a comment

ひびの逸品商品・サービス委員会始まる!

2010年6月10日

日比野商店街で、またまた新しい活活性化事業が始まりました。
昨年度、名古屋国際会議場を訪れる方々をターゲットにした
「ひびの逸品グルメ」に続いて、今年度スタートしたのは、
地元住民をターゲットにした
「ひびの逸品(商品・サービス)」です。

第1回目の会議には、初回から13店舗が参加。
コーディネーターには逸品グルメに引き続き、
加藤健二先生に担当して頂き、活発な意見交換が行われました。

Posted in 商店街の活性化会議 | Leave a comment