マイルポスト イベント出演者募集

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

今日はマイルポストのイベントの出演・出展者募集のお知らせです。

  Continue reading

Posted in カフェ&ベーカリーMilePost | Leave a comment

☆ママのためのピンクリボン講座を開催します☆

みなさんこんにちは♪スマイルリンクの山守です。

スマイルリンクでは、ママたちの子育て交流会やお勉強会を定期的に開催しております(^^)

今回は「自分のカラダのことを知ろう、学ぼう、向き合おう」をテーマに、女性特有の疾病について詳しくママたちに知ってもらえるワークショップを開催することになりました!

Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

おやこ紙すき教室

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

今回は名古屋学院大学の学生が運営するカフェ「マイルポスト」で開催される、
2回目のおやこ紙すき教室のご案内です。

Continue reading

Posted in カフェ&ベーカリーMilePost | Leave a comment

☆ママのためのピンクリボン講座・乳がんについて知ろう、学ぼう☆

みなさんこんにちは♪スマイルリンクの山守です。

スマイルリンクでは、ママのための子育て交流会や地域に根付いたファミリーイベントを主催しています。

11月~は、自分の大事なカラダのことを知ろう、学ぼう、向き合おう!というテーマで、女性特有の疾病について学んだり考えていく講座を展開していくことになりました。

Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

10月16日の白鳥庭園は無料開放&イベント!

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

白鳥庭園のイベントのご案内です。

タイトルにもあるように、10月16日(日)は無料開放日です。
通常、大人300円(中学生以下無料)、名古屋市在住高齢者100円の入場料がかかりますが、
この日は「なごやまつり」のため、どなたでも無料で入園していただけます。

また、COP10開催1周年記念として、熱田神宮公園との2会場でイベントを行います。

白鳥庭園は、タレントでエシカルコーディネーターの原田さとみさんをお招きし、
「白鳥庭園のなごやまつり“エシカルでいきましょ~”」と題し、
“エシカル”をテーマにしたイベントです。

Continue reading

Posted in 白鳥庭園 | Leave a comment

買い物弱者支援事業を実施しました

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

10月1日のことになりますが、日比野商店街では、
アミーユ十番町の方をお招きして、買い物弱者支援事業を行いました。

私は仕事で参加できませんでしたが、
参加された方のお話を元に、報告させていただきます。
Continue reading

Posted in ☆商店街の主な取組み☆, ひびの逸品商品, カフェ&ベーカリーMilePost, 名古屋学院大学, 白鳥庭園 | Leave a comment

今日は、日比野商店街の『八の日清掃』でした♪

みなさんこんばんは!

スマイルリンクの山守です。

今日は、毎月8日に実践している、日比野商店街加盟店舗のメンバーによる『八の日清掃』でした★

 

 

 

 

 

Continue reading

Posted in 毎月8日は『8の日清掃』 | Leave a comment

まぐろや義援朝市☆本日も大盛況でした(^ⅴ^)/

みなさんこんばんは♪

スマイルリンクの山守です。

今日は朝から、まぐろやサンが開催している『義援朝市』に行ってきました!

 

 

 

 

 

Continue reading

Posted in まぐろや(まぐろ専門店) | Leave a comment

大学祭にマイルポスト出店!

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

名古屋学院大学の学生が運営するカフェ、マイルポストが、
同大学の大学祭に出店します!

いつもはパンやカレーを提供しているマイルポストですが、
大学祭では「マイルポスト版 あつた餃子」を販売します!
Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

まぐろや 義援朝市開催!

こんにちは、白鳥庭園の近藤万友美です。

明日は月に一度の朝市です!

このサイトでも何度かお知らせしていますが、
まぐろやさんでは、この朝市の売上を全額!
東日本大震災の義援金として送っています。

つまり、まぐろを買うことで、義援金を送ることができるのです。

新鮮なおいしいまぐろをたくさん買って、たくさん義援金を送りましょう!
Continue reading

Posted in まぐろや(まぐろ専門店) | Leave a comment